今さらながらですが「選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由」(駒崎弘樹氏)をご紹介します。
第46回衆議院議員総選挙の前日(2012年12月15日)、「病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog」というブログに、以下のような記事が掲載されました。
(引用開始)
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
特に20代女子の皆さんに、おっさんから忠告しよう。
選挙に行かない男と付き合ってはならない。
もし彼氏が選挙に行かない男だったら、今すぐ別れを考えた方が良い。
暴論を吐いてアクセス数を稼ぐおっさんめ、と思われたかも知れない。
しかしこれは事実だ。
なぜか、を君の彼氏の代わりに解説しよう。5分もあれば読める。
1.選挙に行くのが「面倒くさい」ということだったら
選挙に行かない理由が、「面倒くさい」だったら。
投票所はほとんどの場合、自分の家の近所だ。15分以内と言って良いだろう。
15分以内のところに休日行くのが面倒くさかったら、おそらく彼氏は君の子どもをどこにも連れて行きはしないだろう。そんなやつとは結婚しない方が良い。別れよう。
2.選挙に行かないのが「どこに入れても同じ」だとしたら
彼が「どこに入れても同じだよね」と言っていたら、彼は日本語を読む能力が欠けている。
例えば、消費税に対し、民主党は「消費税引き上げの増収分は社会保障の財源に」と言い、共産党は「消費税増税中止法案を提出」と言っている。小学校五年生でも両者は全く反対のことを言っている、ということが分かる。
つまり、彼は小学校五年生レベルの読解力もない、ということになる。それだと社会に出てから苦労する。今すぐ別れたほうが良い。
3.選挙に行かないのが「なんだかよく分からない」なら
社会で働くということは、「なんだかよく分からない」ことも何とか調べて、分かったふりをしながらこなしていくことだ。ホンダの営業マンは日産よりも自社の軽自動車がイケてるのを、マニュアルとにらめっこしながら勉強して、お客にアピるだろう。でなきゃボーナスに響く。
ということは「なんだかよく分からない」ことに対して何もしないのが君の彼氏、ということになるので、仕事できないやつである可能性が高い。将来苦労する。考えなおそう。
4.選挙に行かないのが「その日用事ある」なら
期日前投票という制度がある。やり方はグーグルに書いてある。彼氏はおそらくグーグルを使うことができないのだ。若いのにインターネットを使えないというのは、職場における存在価値はほぼゼロだ。そんなやつに未来はない。別れよう。
5.選挙に行かないのが「政治家信頼していない」だったら
おそらく彼氏はそうやって斜に構えているのが格好良いと思っている可能性が高い。
そして99%の確率で、「政治家信頼していない」というほど、政治家についてよく知らない。
マスメディアからの「政治家はダメだ」というシンプルな情報とレッテルを鵜呑みにして、信じきっていなければ、そんな発言はできない。
なぜなら、「政治家」と言っても多種多様で、実際に政治家と会って話せば、ひとくくりにできないことは分かるからだ。それはあたかも「中国人は信頼出来ない」「日本人は良い人」というレッテルと同じようにナンセンスだ。現地に住んでいれば、信頼出来る人もいればできない人もいて、良い人もいれば良い人じゃない人もいる、ということは誰にでも分かる。
だとしたら、彼氏は本当の君を見るのではなく、君を「女子大生」とか「読者モデル」というレッテルで判断している、ということもこの発言から分かる。時間がもったいない。
今が別れる時だ。
【まとめ】
さて、若いうちから選挙に行かないとか言っている男とは別れたほうが良い、ということは分かってもらえたかな。
最後に言いたい。選挙を放棄するということは、君にも君たちの子どもの将来にも、本気では関心ないよ、ということと一緒なんだ。
知っているかい?若者があまりに投票しないから、国の支出は子ども:高齢者で1:11というひどい状態になっていることを。投票しない、ということはそういうことだ。
そう、選挙に行かない彼氏は、将来君たちの間に生まれる子どもたちに、良い教育や医療を与えなくても全然OKだよ、って言っているに等しいんだ。
つまり、社会の将来について考えられないやつは、君との将来も本当の意味では考えられない。
だって日本がズタボロになっていって誰よりも損するのは、君と君の彼氏の間に生まれる、愛する子ども達なんだもの。
(引用終わり)
第46回衆議院議員総選挙の前日(2012年12月15日)、「病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog」というブログに、以下のような記事が掲載されました。
(引用開始)
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
特に20代女子の皆さんに、おっさんから忠告しよう。
選挙に行かない男と付き合ってはならない。
もし彼氏が選挙に行かない男だったら、今すぐ別れを考えた方が良い。
暴論を吐いてアクセス数を稼ぐおっさんめ、と思われたかも知れない。
しかしこれは事実だ。
なぜか、を君の彼氏の代わりに解説しよう。5分もあれば読める。
1.選挙に行くのが「面倒くさい」ということだったら
選挙に行かない理由が、「面倒くさい」だったら。
投票所はほとんどの場合、自分の家の近所だ。15分以内と言って良いだろう。
15分以内のところに休日行くのが面倒くさかったら、おそらく彼氏は君の子どもをどこにも連れて行きはしないだろう。そんなやつとは結婚しない方が良い。別れよう。
2.選挙に行かないのが「どこに入れても同じ」だとしたら
彼が「どこに入れても同じだよね」と言っていたら、彼は日本語を読む能力が欠けている。
例えば、消費税に対し、民主党は「消費税引き上げの増収分は社会保障の財源に」と言い、共産党は「消費税増税中止法案を提出」と言っている。小学校五年生でも両者は全く反対のことを言っている、ということが分かる。
つまり、彼は小学校五年生レベルの読解力もない、ということになる。それだと社会に出てから苦労する。今すぐ別れたほうが良い。
3.選挙に行かないのが「なんだかよく分からない」なら
社会で働くということは、「なんだかよく分からない」ことも何とか調べて、分かったふりをしながらこなしていくことだ。ホンダの営業マンは日産よりも自社の軽自動車がイケてるのを、マニュアルとにらめっこしながら勉強して、お客にアピるだろう。でなきゃボーナスに響く。
ということは「なんだかよく分からない」ことに対して何もしないのが君の彼氏、ということになるので、仕事できないやつである可能性が高い。将来苦労する。考えなおそう。
4.選挙に行かないのが「その日用事ある」なら
期日前投票という制度がある。やり方はグーグルに書いてある。彼氏はおそらくグーグルを使うことができないのだ。若いのにインターネットを使えないというのは、職場における存在価値はほぼゼロだ。そんなやつに未来はない。別れよう。
5.選挙に行かないのが「政治家信頼していない」だったら
おそらく彼氏はそうやって斜に構えているのが格好良いと思っている可能性が高い。
そして99%の確率で、「政治家信頼していない」というほど、政治家についてよく知らない。
マスメディアからの「政治家はダメだ」というシンプルな情報とレッテルを鵜呑みにして、信じきっていなければ、そんな発言はできない。
なぜなら、「政治家」と言っても多種多様で、実際に政治家と会って話せば、ひとくくりにできないことは分かるからだ。それはあたかも「中国人は信頼出来ない」「日本人は良い人」というレッテルと同じようにナンセンスだ。現地に住んでいれば、信頼出来る人もいればできない人もいて、良い人もいれば良い人じゃない人もいる、ということは誰にでも分かる。
だとしたら、彼氏は本当の君を見るのではなく、君を「女子大生」とか「読者モデル」というレッテルで判断している、ということもこの発言から分かる。時間がもったいない。
今が別れる時だ。
【まとめ】
さて、若いうちから選挙に行かないとか言っている男とは別れたほうが良い、ということは分かってもらえたかな。
最後に言いたい。選挙を放棄するということは、君にも君たちの子どもの将来にも、本気では関心ないよ、ということと一緒なんだ。
知っているかい?若者があまりに投票しないから、国の支出は子ども:高齢者で1:11というひどい状態になっていることを。投票しない、ということはそういうことだ。
そう、選挙に行かない彼氏は、将来君たちの間に生まれる子どもたちに、良い教育や医療を与えなくても全然OKだよ、って言っているに等しいんだ。
つまり、社会の将来について考えられないやつは、君との将来も本当の意味では考えられない。
だって日本がズタボロになっていって誰よりも損するのは、君と君の彼氏の間に生まれる、愛する子ども達なんだもの。
(引用終わり)
以前、FaceBookで紹介した、
【リトルミイ】胸にグサッと、突き刺さる【名言集】
の中に、こんな一節がある。
縛らないことよ、自分で自分を。
わたしはかわいい、わたしはブス。
わたしは賢い、わたしはダメ。
わたしはモテる、わたしはモテない。
あなた、自分をすぐ何かに決めつけようとするでしょ。
本当の自分を見つけるのはもっとずっとずっと先の話。
今することは、一生懸命迷うことよ。
胸にグサッと、突き刺さってます。
他人に、
俺ってそういう人だから・・・とか
私はそういう人なんです!なんて・・・
言われた日にゃ、怒髪天を突きますぞ!
開き直って、相手が気分を害していようと知ったこっちゃない。
悪いとも思っていなけりゃ、謝るつもりもない。
そんな開き直ったようなセリフを言うには100年早い!って言いたくなる。
誰にでも言い間違いや、本意でなく相手に伝わることがある。
そうしたときに本気で「気に障ったならごめんなさい」と素直に言える人に、
私は成りたい・・・なぁ・・・ねぇ・・・はぁ~・・・T^T
【リトルミイ】胸にグサッと、突き刺さる【名言集】
の中に、こんな一節がある。
縛らないことよ、自分で自分を。
わたしはかわいい、わたしはブス。
わたしは賢い、わたしはダメ。
わたしはモテる、わたしはモテない。
あなた、自分をすぐ何かに決めつけようとするでしょ。
本当の自分を見つけるのはもっとずっとずっと先の話。
今することは、一生懸命迷うことよ。
胸にグサッと、突き刺さってます。
他人に、
俺ってそういう人だから・・・とか
私はそういう人なんです!なんて・・・
言われた日にゃ、怒髪天を突きますぞ!
開き直って、相手が気分を害していようと知ったこっちゃない。
悪いとも思っていなけりゃ、謝るつもりもない。
そんな開き直ったようなセリフを言うには100年早い!って言いたくなる。
誰にでも言い間違いや、本意でなく相手に伝わることがある。
そうしたときに本気で「気に障ったならごめんなさい」と素直に言える人に、
私は成りたい・・・なぁ・・・ねぇ・・・はぁ~・・・T^T
前回の向陽義塾の講義の中で、新嘗祭の話が出た。
ん?
受講者の反応が、???っと成っているのに気が付く。
最近では、令制祭祀や宮中祭祀についてニュースとなることもなく、故に新嘗祭前に新米が出回る事を可笑しいと思わないのも道理であろうか・・・
新嘗祭(にいなめさい)は宮中祭祀のひとつ。
収穫祭にあたるもので、11月23日に、天皇陛下が五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に進め、また、自らもこれを食して、その年の収穫に感謝する、宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる大祭のことである。
実際に、我々が祭日や祝日として称して会社や学校を休む日は、日本の法律「国民の祝日に関する法律」(昭和23年法律第178号。以下「祝日法」または「法」)第2条で定められた祝日である。
1948年7月20日施行されています。
過去には祭日とあわせて"祝祭日"と公式に呼ばれることもあったが、廃止されたため現在日本で法定の「祭日」は存在しないということも、あまり知られていないことだろうか。
以下に、現行の祝日とその起源を簡単に書いてみました。
私の調べですから、ほかの人に吹聴する前に、ご自分んでもう一度お調べください。
国民の祝日
四方節 :元日 : 1月 1日
小正月 :成人の日 : 1月第2月曜日
紀元節 :建国記念の日: 2月11日
春季皇霊祭 :春分の日 : 春分の日
昭和天皇誕生日 :昭和の日 : 4月29日
憲法施行日 :憲法記念日 : 5月 3日
:みどりの日 : 5月 4日
端午の節句 :こどもの日 : 5月 5日
海の記念日 :海の日 : 7月第3月曜日
:敬老の日 : 9月第3月曜日
秋季皇霊祭 :秋分の日 : 秋分の日
東京五輪の開会式:体育の日 :10月第2月曜日
明治節 :文化の日 :11月 3日
新嘗祭 :勤労感謝の日:11月23日
今上天皇の誕生日:天皇誕生日 :12月23日
ん?
受講者の反応が、???っと成っているのに気が付く。
最近では、令制祭祀や宮中祭祀についてニュースとなることもなく、故に新嘗祭前に新米が出回る事を可笑しいと思わないのも道理であろうか・・・
新嘗祭(にいなめさい)は宮中祭祀のひとつ。
収穫祭にあたるもので、11月23日に、天皇陛下が五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に進め、また、自らもこれを食して、その年の収穫に感謝する、宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる大祭のことである。
実際に、我々が祭日や祝日として称して会社や学校を休む日は、日本の法律「国民の祝日に関する法律」(昭和23年法律第178号。以下「祝日法」または「法」)第2条で定められた祝日である。
1948年7月20日施行されています。
過去には祭日とあわせて"祝祭日"と公式に呼ばれることもあったが、廃止されたため現在日本で法定の「祭日」は存在しないということも、あまり知られていないことだろうか。
以下に、現行の祝日とその起源を簡単に書いてみました。
私の調べですから、ほかの人に吹聴する前に、ご自分んでもう一度お調べください。
国民の祝日
四方節 :元日 : 1月 1日
小正月 :成人の日 : 1月第2月曜日
紀元節 :建国記念の日: 2月11日
春季皇霊祭 :春分の日 : 春分の日
昭和天皇誕生日 :昭和の日 : 4月29日
憲法施行日 :憲法記念日 : 5月 3日
:みどりの日 : 5月 4日
端午の節句 :こどもの日 : 5月 5日
海の記念日 :海の日 : 7月第3月曜日
:敬老の日 : 9月第3月曜日
秋季皇霊祭 :秋分の日 : 秋分の日
東京五輪の開会式:体育の日 :10月第2月曜日
明治節 :文化の日 :11月 3日
新嘗祭 :勤労感謝の日:11月23日
今上天皇の誕生日:天皇誕生日 :12月23日
漢?て、漢民族?漢字にあまり強くない?私には、大和言葉で表現して欲しいのですが?
という、厳しいご質問を受けました。
実は、フォーラムが終了後の懇親会への道すがら、同じ方に同じ質問をされていました。
その後、私なりにいろいろ考えているのですが、これだという答えは得られていません。
「漢」は異民族が中国の男子を馬鹿にして言った蔑称が起源という説もあります。
しかし、中国で「男の中の男」と言うときに「好漢!」と使います。
日本でも、「熱血漢」「正義漢」というように良い意味の場合も「痴漢」「暴漢」のように悪い意味の場合もあります。
漢塾のメンバーも其々「漢」の持つイメージというのはあるでしょう。
私は、「大胆さ、潔さ、堅い信念など、古来より男たるものが持つべきとされている美徳を備えている男前に対して贈られる称号である」という意味を尊重し現代における「侍」「武士」というような意味に捉えています。
ご指摘のとおり、日本人の心を学ぶ場の名前として相応しいのか?というご指摘も御尤もであるが、起源や使用例に囚われた意味でなく、我らのような生き様を「漢」と呼ぶのだと意味を持たせるような活動をしてゆきたいと思っています。
という、厳しいご質問を受けました。
実は、フォーラムが終了後の懇親会への道すがら、同じ方に同じ質問をされていました。
その後、私なりにいろいろ考えているのですが、これだという答えは得られていません。
「漢」は異民族が中国の男子を馬鹿にして言った蔑称が起源という説もあります。
しかし、中国で「男の中の男」と言うときに「好漢!」と使います。
日本でも、「熱血漢」「正義漢」というように良い意味の場合も「痴漢」「暴漢」のように悪い意味の場合もあります。
漢塾のメンバーも其々「漢」の持つイメージというのはあるでしょう。
私は、「大胆さ、潔さ、堅い信念など、古来より男たるものが持つべきとされている美徳を備えている男前に対して贈られる称号である」という意味を尊重し現代における「侍」「武士」というような意味に捉えています。
ご指摘のとおり、日本人の心を学ぶ場の名前として相応しいのか?というご指摘も御尤もであるが、起源や使用例に囚われた意味でなく、我らのような生き様を「漢」と呼ぶのだと意味を持たせるような活動をしてゆきたいと思っています。
昨夜、10/18に行われた「アジアに自由と独立を!」福岡フォーラムのシェア会を行いました。
イベントに参加した者、出来なかった者、集まってもう一度イベントで何を感じ、今何を思うかを語り合う為の会です。
夢・大アジアから石井理事長にも参加いただいて、より詳しい解説などをお願いしました。
冒頭、会の最初に流れたビデオを全員で鑑賞し、それから各々アジアに現状に何を思うかを語り合いました。
特に今回は、香港の現状についてかなり熱の入ったお互いの意見を交換出来たと思います。
そして、一頻り熱くアジアを語った後は、我々からのサプライズ!
10月に誕生日を迎えていた石井氏に、落ち着いたらお祝いしようと約束していました。
また、念願の「夢・大アジア」季刊誌の創刊のお祝いも兼ねて、こだわりのケーキ&シャンパンのプレゼント!
その後も、塾生から石井氏への質問や意見など、活発な議論が行われ・・・
結局、宴は夜明け近くまで続きました。
イベントに参加した者、出来なかった者、集まってもう一度イベントで何を感じ、今何を思うかを語り合う為の会です。
夢・大アジアから石井理事長にも参加いただいて、より詳しい解説などをお願いしました。
冒頭、会の最初に流れたビデオを全員で鑑賞し、それから各々アジアに現状に何を思うかを語り合いました。
特に今回は、香港の現状についてかなり熱の入ったお互いの意見を交換出来たと思います。
そして、一頻り熱くアジアを語った後は、我々からのサプライズ!
10月に誕生日を迎えていた石井氏に、落ち着いたらお祝いしようと約束していました。
また、念願の「夢・大アジア」季刊誌の創刊のお祝いも兼ねて、こだわりのケーキ&シャンパンのプレゼント!
その後も、塾生から石井氏への質問や意見など、活発な議論が行われ・・・
結局、宴は夜明け近くまで続きました。
先日の勉強会で、杉山茂丸と吉田磯吉の関係が出てきた。
ふっと、私が書いた偉人伝の中にそれを書き忘れていることに気が付く。
実家の倉庫を探していると、以下のようなメモが出てきた。
杉山茂丸メモ
子供時代(芦屋にて)茂丸は手がつけられない暴れん坊、ガキ大将だった。
近所に3歳年下の吉田磯吉(誰?)がおり、茂丸は磯吉らを子分に従えてガキ大将として、君臨してチャンバラごっこなどをして遊び、町で評判だったという。
↓
長じて日本一の大親分と呼ばれる侠客にのし上がった吉田磯吉。←花と龍
吉田磯吉は憲政党の代議士となり、茂丸や玄洋社の政治的な活動の助っ人役も果たしている。
やくざで代議士・・・はまこう?
事件?!
国策会社日本郵船事件
与党政友会をバックにした原敬内閣は海運事業を牛耳る海運会社の利権に目をつけ会社のっとりをもくろんでいた。政友会幹部は、郵船会社の株主総会に多数の右翼団体をもぐりこませ、総会を流会にさせようと画策した。郵船会社の危機を察知した元老山県有朋は玄洋社に相談をもちかける。玄洋社の杉山茂丸は吉田磯吉を推薦し、吉田は地元若松から兄弟分など4、500人を東京へ送り込み、短刀や拳銃で武装した男達を総会に張り込ませた。これに恐れをなした政友会はのっとりをあきらめ、和睦を申し入れた。
総会屋退治
表・杉山茂丸フィクサー? 裏・吉田磯吉! 最強タッグ!
正確な記述は無い? ディープな部分・・・知りたい。
私も、ガキ大将?だったので、何かの書物の中から見つけ出し、いつか詳しく調べようととっておいたものである。
いつの間にか忘れていた・・・。
井川先生ありがとうございます! 杉山茂丸はやっぱり凄い!
ふっと、私が書いた偉人伝の中にそれを書き忘れていることに気が付く。
実家の倉庫を探していると、以下のようなメモが出てきた。
杉山茂丸メモ
子供時代(芦屋にて)茂丸は手がつけられない暴れん坊、ガキ大将だった。
近所に3歳年下の吉田磯吉(誰?)がおり、茂丸は磯吉らを子分に従えてガキ大将として、君臨してチャンバラごっこなどをして遊び、町で評判だったという。
↓
長じて日本一の大親分と呼ばれる侠客にのし上がった吉田磯吉。←花と龍
吉田磯吉は憲政党の代議士となり、茂丸や玄洋社の政治的な活動の助っ人役も果たしている。
やくざで代議士・・・はまこう?
事件?!
国策会社日本郵船事件
与党政友会をバックにした原敬内閣は海運事業を牛耳る海運会社の利権に目をつけ会社のっとりをもくろんでいた。政友会幹部は、郵船会社の株主総会に多数の右翼団体をもぐりこませ、総会を流会にさせようと画策した。郵船会社の危機を察知した元老山県有朋は玄洋社に相談をもちかける。玄洋社の杉山茂丸は吉田磯吉を推薦し、吉田は地元若松から兄弟分など4、500人を東京へ送り込み、短刀や拳銃で武装した男達を総会に張り込ませた。これに恐れをなした政友会はのっとりをあきらめ、和睦を申し入れた。
総会屋退治
表・杉山茂丸フィクサー? 裏・吉田磯吉! 最強タッグ!
正確な記述は無い? ディープな部分・・・知りたい。
私も、ガキ大将?だったので、何かの書物の中から見つけ出し、いつか詳しく調べようととっておいたものである。
いつの間にか忘れていた・・・。
井川先生ありがとうございます! 杉山茂丸はやっぱり凄い!
さてと、
今日は午前中で仕事を片付けて、福岡に戻ります。
「玄洋社の歴史を語る」講演会・第9弾を拝聴するために。
玄洋社や頭山翁の名前を出すと「右翼思考」なんだと思われる事が多いのだが、私自身は右とか左とか増してや保守等と言う在来思考に囚われるつもりは、まったく持って皆無である。
学んでゆくうちに、多分ではあるが、頭山翁もそうであったと考察される。
私は、日本と言う国が未来に向かってより良い国に成って欲しいと願うのみである。
そしてその為に、本気で議論し、考え、行動する場を求めているのである。
愛 国 心
これもまた、右だの保守だの言う輩が多いが、自分の国を愛することは決して特別なことではないと思うのだが・・・
異性を愛し、家族を愛し、居住区を愛し、市を愛し、県を愛し、国を愛する。
何の不思議が在るのだろうか?
私はこの「漢塾」に於いて、古き良き時代から受け継ぐべき日本の良いところを沢山見つけて、それを学び伝えることが出来たら、それが本望である。
今日は午前中で仕事を片付けて、福岡に戻ります。
「玄洋社の歴史を語る」講演会・第9弾を拝聴するために。
玄洋社や頭山翁の名前を出すと「右翼思考」なんだと思われる事が多いのだが、私自身は右とか左とか増してや保守等と言う在来思考に囚われるつもりは、まったく持って皆無である。
学んでゆくうちに、多分ではあるが、頭山翁もそうであったと考察される。
私は、日本と言う国が未来に向かってより良い国に成って欲しいと願うのみである。
そしてその為に、本気で議論し、考え、行動する場を求めているのである。
愛 国 心
これもまた、右だの保守だの言う輩が多いが、自分の国を愛することは決して特別なことではないと思うのだが・・・
異性を愛し、家族を愛し、居住区を愛し、市を愛し、県を愛し、国を愛する。
何の不思議が在るのだろうか?
私はこの「漢塾」に於いて、古き良き時代から受け継ぐべき日本の良いところを沢山見つけて、それを学び伝えることが出来たら、それが本望である。