本日 270 人 - 昨日 20 人 - 累計 131875 人
サイトマップ

教育勅語

  1. HOME >
  2. 漢塾とは >
  3. 教育勅語
chokugo001

「教育ニ関スル勅語」(教育勅語)は、1890年(明治23年)10月30日、宮中において、明治天皇が山縣有朋内閣総理大臣と芳川顕正文部大臣に対して与えた勅語のことを指しています。

【教育勅語の口語文訳】
 私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、日本の国をおはじめになったものと信じます。
そして、国民は忠孝両全の道を全うして、全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参りましたことは、もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立国の達成にあると信じます。 

  国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、また、法律や、秩序を守ることは勿論のこと、非常事態の発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。
そして、これらのことは、善良な国民としての当然の努めであるばかりでなく、また、私達の祖先が、今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、さらにいっそう明らかにすることでもあります。

このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければならないところであると共に、この教えは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国で行っても、間違いのない道でありますから、私もまた国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、心から念願するものであります。

12の徳目

① 親に孝養をつくしましょう            (孝  行)
② 兄弟・姉妹は仲良くしましょう          (友  愛)
③ 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう       (夫婦の和)
④ 友だちはお互いに信じあって付き合いましょう   (朋友の信)
⑤ 自分の言動をつつしみましょう          (謙  遜)
⑥ 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう     (博  愛)
⑦ 勉学に励み職業を身につけましょう        (修業習学)
⑧ 知識を養い才能を伸ばしましょう         (知能啓発)
⑨ 人格の向上につとめましょう           (徳器成就)
⑩ 広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
⑪ 法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう    (遵  法)
⑫ 正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう (義  勇)

chokugo002